検索
1年生三羽烏
- 岩月
- 2020年7月30日
- 読了時間: 1分
こんばんは!英語の岩月です。夏期講習が始まりましたね~頑張りましょう!
今日、3年生の授業を終えて、教室をでたら、次の1年生が教室の外で待っていました。
そのうち、男子3人仲良く勉強していました。

微笑ましい…。っていうか、かわいい(笑)
こうやってよい仲間を持ち、切磋琢磨するのは大切ですね。秀友館の名前も「秀でた友」ですからね!いい友をもつことが一番!!勉強だけじゃなくってね!
最新記事
すべて表示2023.03.16 大手予備校に通わず、秀友館ハイスクールで浪人生活を送った青年N君にお話を伺いました。 南山と名古屋市立経済学部合格おめでとうございます。 ①現役時、共通テストは何点でしたか? (N君) 515点でした。 ②この1年間アルバイトはしてましたか? (N君)...
慶応合格、驚きです。東海商業高校卒、しかも偏差値72.5の総合政策学部とは! 後に続く諸後輩君たちに、ためになるお話をお願いします。 ①秀友館ハイスクール以外では、どこで勉強していましたか? (FU君) ほとんど家です。家が一番落ち着いて勉強できました。...
こんにちはもしくはこんばんは。今回は、二次試験直前期の過ごし方について話していこうと思います。 おそらく皆さんは、この直前期毎日気合を入れて勉強に励んでいるかと思います。中には一日十時間以上勉強している、という方もいるでしょう。しかしながら、遅くまで勉強して夜更かしをしてし...