top of page
検索

僕の学生生活~語学について~

  • 岩月
  • 2020年6月21日
  • 読了時間: 3分

英語担当の岩月です。

以前書いたように私は高校1年8月から2年の7月まで、フランスに留学していました。僕が日本で通っていた高校は私立高校だったので、こういう留学をする生徒を応援してくださり、なんと、1年間フランスで過ごした分の単位を認めてもらえ、留学後はそのまま2年生に進級させてもらえました。ですから、高校に通ったのは実質2年間だけ、ということになります。

そんな事情もあり、1年間浪人をさせてもらい、東京外国語大学に進学しました。

今は組織が変わりましたが、当時の外国語学部フランス語学科に入学しました。

東京外大というのは、なんとも面白い学校で、当時、おそらく「英語を履修しなくても卒業できる」唯一の大学だったのではないかと思います。私はフランス語専攻だったので、週6コマフランス語の授業がありました。

しかし私は前にも書いた通り、語学好き。主専攻のフランス語とは別に、「副専攻語」として、アラビア語を履修しました。1年弱ですべての文法を終え、色々な文章を読みました。実は私、数年前にある大学でアラビア語を教えていたこともあるんですよ~。アラビア語が分かると、モスクに行ったとき、内部の装飾のように見える文字が分かったりして面白いですよ。

アラビア語は日本人からすると、とても難しい言語のようです。文字は大したことないのですが、文法はとても複雑です。いや、文法が複雑、というよりは、動詞の変化形がとても多いのです。完了形、未完了形、接続形、短形。そして、これらすべてがおよそ10種類の「派生形」という語形変化をします。なかなかブログではお伝え辛いのですが。人称変化が9個あるので、単純計算して9×4×10で360個の形があることになります。1つの動詞で、ですよ!しかも、不規則動詞は覚えなければなりませんし…、本当に気の遠くなるような世界かもしれません。

しかし、言語というものは、どの言語も等しくそれぞれ独特の難しさを持っています。アラビア語は動詞の形は様々で難しいかもしれませんが、いったん覚えてしまえばどんどん使えるようになります。日本語だって距離を置いてみればすごく難しい言語だと思いますよ。漢字の読み方一つとっても、音読みと訓読みがあり、音読みには呉音、漢音、唐音の3種類があるものが少なくありません。

言語って本当に不思議だなって思います。

大学時代は、フランス語とアラビア語のほかに、ドイツ語、中国語、ラテン語、ハンガリー語、アムハラ語、ビルマ語(ミャンマー語)などを勉強しました。あまり身についていないので恥ずかしいですが、多くの言語に触れて、その多様性を存分に楽しみました。

最後に申し上げておきますが、僕のように色々な言語をやる人は、外語大では決して珍しい存在ではありません。友達の中には、ドイツ語専攻でありながら、ロシアに留学に行った、とか、フランス語専攻なのに、アイヌ語について卒論を書いたとか。いろんな人がいます。

大学って、言語だけでなく、色々なことが学べる場所ですので、みなさんも大学に入学したら、知的好奇心を持って、色々な学問に触れてみてください!

長くなりました!来週も頑張って勉強をしましょう!!質問など、気軽に来てくださいね~。

 
 
 

最新記事

すべて表示
高卒生 名古屋市立大学経済学部合格への1年

2023.03.16 大手予備校に通わず、秀友館ハイスクールで浪人生活を送った青年N君にお話を伺いました。 南山と名古屋市立経済学部合格おめでとうございます。 ①現役時、共通テストは何点でしたか? (N君) 515点でした。 ②この1年間アルバイトはしてましたか? (N君)...

 
 
 
東海商業から慶応合格への道のり

慶応合格、驚きです。東海商業高校卒、しかも偏差値72.5の総合政策学部とは! 後に続く諸後輩君たちに、ためになるお話をお願いします。 ①秀友館ハイスクール以外では、どこで勉強していましたか? (FU君) ほとんど家です。家が一番落ち着いて勉強できました。...

 
 
 
二次試験直前期

こんにちはもしくはこんばんは。今回は、二次試験直前期の過ごし方について話していこうと思います。 おそらく皆さんは、この直前期毎日気合を入れて勉強に励んでいるかと思います。中には一日十時間以上勉強している、という方もいるでしょう。しかしながら、遅くまで勉強して夜更かしをしてし...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page